Industropia
name
material
workers
salary
$
prices for one piece
$
Game Over
  • workers' environment :
  • score
    population
  • residents
      • wood
      • rock
      • iron
      • screw
      • brick


      • wood board
      • chair
      • crude oil
      • ore
      • silicon ore


      • semiconductor
      • plastic
      • aluminum
      • silicon
      • other metal


      • electronic components
      • smartphone
      • computer
      • coal
      • cow


      • milk
      • cheese
      • beef
      • pig
      • ham


      • sausage
      • chicken
      • chicken meat
      • egg
      • wheat


      • flour
      • vegetable
      wood
    • factories
    • workers
      rock
    • factories
    • workers
      iron
    • factories
    • workers
      screw
    • factories
    • workers
      brick
    • factories
    • workers
      wood store
    • stores
    • workers
      wood board
    • factories
    • workers
      chair
    • factories
    • workers
      parts store
    • stores
    • workers
      crude oil
    • stores
    • workers
      ore
    • factories
    • workers
      silicon ore
    • factories
    • workers
      semiconductor
    • stores
    • workers
      plastic
    • factories
    • workers
      alminum
    • factories
    • workers
      silicon
    • factories
    • workers
      other metal
    • factories
    • workers
      electronic components
    • factories
    • workers
      smartphone
    • factories
    • workers
      computer
    • factories
    • workers
      mobile phone company
    • stores
    • workers
      computer store
    • stores
    • workers
      coal
    • factories
    • workers
      recycle
    • factories
    • workers
      chair store
    • stores
    • workers
      cow
    • factories
    • workers
      milk
    • factories
    • workers
      cheese
    • factoriess
    • workers
      beef
    • factories
    • workers
      pig
    • factories
    • workers
      ham
    • factories
    • workers
      sausage
    • factories
    • workers
      chicken
    • factories
    • workers
      chicken meat
    • factories
    • workers
      egg
    • factories
    • workers
      wheat
    • factories
    • workers
      flour
    • factories
    • workers
      vegetable
    • factories
    • workers
      farm
    • stores
    • workers
      pizza shop
    • stores
    • workers
      burger stop
    • stores
    • workers
      fried chicken shop
    • stores
    • workers
      hotdog shop
    • stores
    • workers
  • workers' environment :
  • score
    population
  • citizens' environment :
  • score









  • ordinance
    * You can also enter numbers by selecting them.
    If the population is large, the process will take quite a while.During processing, you will not be able to perform any operations unless you reload the website, so we recommend that you save before creating a list.
    (人口が多い場合、処理にかなり時間がかかります。処理中はwebサイトの再読み込みしない限り操作ができませんので、セーブをしてからリストの作成を行うことをお勧めします。)
      Next
      Current
      ver2.2.10(2024/02/28 09:28更新)

      開発者側がアクセス状況などが確認できるシステムを正式に導入しました。
      その他、軽微な文章の改善を行いました。
      Pass
      ver2.2.10 -- beta(2024/01/10 14:01更新)

      開発者側がアクセス状況などが確認できるシステムを試験的に導入しました。動作確認などを行います。
      ver2.1.10(2023/11/25 10:02更新)

      説明書において、販売価格の上限が表記されていなかった店について、販売価格の上限を追記しました。
      ver2.1.9(2023/11/24 10:35更新)

      「アドバイス・Q&A」に追記しました。
      ver2.1.8(2023/11/23 12:31更新)

      プレイするデバイスの画面によって、populationの数値が見えない問題を修正しました。
      ver2.1.7(2023/11/22 00:21更新)

      「アドバイス・Q&A」に追記しました。
      説明書を更新、修正しました。
      ver2.1.6(2023/11/21 12:34更新)

      一部デバイス、ブラウザにおいて、ギフトを受け取っていないにも関わらずギフト限定の施設が使用可能になっている問題を修正しました。(ベータ版のときのシステムは機能しなかったので、別の処理にしました。)
      expansionボタンの枠線をつけることで、デバイス・ブラウザ間の表示の差異をなくしました。
      ver2.1.6 -- beta(2023/11/20 12:01更新)

      一部デバイスにおいて、ギフトを受け取っていないにも関わらず使用可能になっている問題に対処するために試験的なシステムを実装しました。
      ver2.1.5(2023/11/20 09:45更新)

      ver2.1.5 -- betaで実装した新たな処理は効果がなかったので、ver2.1.4 -- beta以前の処理に戻しました。他に解決策が見つかりましたら、対応していきます。これについては、注意点としてoptionに追記しました。内容はver2.1.5 -- betaのものとは異なるのでご注意ください。
      ver2.1.5 -- betaの更新内容に追記しました。
      バージョン名が "version" と "ver" が混合していたので、 "ver" に統一しました。
      normalize.cssを適用しました。
      セーブデータ作成、削除時のメッセージがセーブを短時間に複数回行ったときに点滅する不具合を修正しました。
      ver2.1.5 -- beta(2023/11/17 23:36更新)

      一部デバイス、ブラウザでページを閉じる、リロード時のオートセーブ機能が機能しない問題に対応するために処理を変更したものを試験として実装しました。
      お知らせに追記しました。
      ver2.0.4の更新内容で改行ができていなかった部分があったので、修正しました。
      ver2.1.4 -- beta(2023/11/17 12:54更新)

      materialを選択した時点で持っているお金で建設することができる施設だけ選択を受け付けるようにしました。
      チュートリアルの文章に内容を追加しました。
      ver2.0.4(2023/11/16 23:23更新)

      特定の操作によって、店の販売額の設定において上限金額を超えた金額を設定できてしまう問題を修正しました。この修正により、施設を他の施設に変えるとき、一度空き地にしたところに施設を建てるときに、その施設で販売している商品の販売額を$0にリセットするようになりました。(今までは建て直す前にあった施設に設定された販売額がそのまま受け継がれるようになっていました。)
      施設を他の施設に変えるとき、一度空き地にしたところに施設を建てるときに、労働者数と給料を0人、$0にリセットするようにしました。(空き地にするときを除いて、今までは建て直す前にあった施設に設定された労働者数と給料がそのまま受け継がれるようになっていました。)
      「アドバイス・Q&A」に追記しました。
      チュートリアルの文章に内容を追加しました。
      ver2.0.3(2023/11/16 19:32更新)

      hotdog shopを建設すると、エラーにより進行不能になる不具合を修正しました。
      「アドバイス・Q&A」に追記しました。
      ver2.0.2(2023/11/16 18:05更新)

      施設の設定画面を表示するたびに、建設費が請求されていた不具合を修正しました。
      説明書の軽微な修正を行いました。
      ver2.0.0に書き忘れていた更新内容を追記しました。
      「アドバイス」を「アドバイス・Q&A」に改名し、内容を追加しました。
      ver2.0.1(2023/11/16 14:59更新)

      店が稼働しない不具合を修正しました。
      店での計算において、特定の条件下でエラーが発生する不具合を修正しました。
      ver2.0.0(2023/11/16 13:49更新)

      更新内容の一部を修正および追記しました。
      マップのボタンのデザインを変えました。
      施設設定の入力欄でキーボードを受け付けるようにしました。
      販売価格の上限を設定しました。(店の種類によって上限額は異なります。詳しくは説明書をご覧ください。)また、設定した金額と上限の金額の比率で販売量が変わるようにしました。
      1秒おき、0.01秒おきに行っていた処理について(プレイに必要な処理のほとんどについて)、必ず指定の秒数ごとに行われてしまうため施設などの数によって1度の処理に時間がかかり1秒の間では処理が終わらなくなった時に次の処理が前の処理が終わっていないにも関わらず始まってしまいweb自体が重くなっていたので、処理が終わってから指定の秒数だけ待って次の処理を行うように仕様を少しだけ変えました。これにより、施設が多い場合、マップが広い場合などの処理が重くなるケースでのパフォーマンスが向上し、安定するようになりました。また、この修正によって「現在、確認している不具合」にある、在庫数がマイナスに行ってしまう問題が修正された可能性があります。
      populationの数値を表示する枠を大きくしました。
      グラフの見た目が大幅に改善され、グラフに表示されるのは10分以内のデータだけでそれ以前のデータは見ることができないようにしました。これにより、パフォーマンスの改善及び、変化の度合いが分かりやすくなりました。
      グラフの描画処理をグラフが画面に表示されているときだけ行うようにしました。これによりパフォーマンスが改善されました。
      使わなくなったjsファイルがずっとアップロードされたままだったので、削除しました。
      表示の一部にスペースが入っていないところがあったので、スペースを入れました。
      一部表示を変更しました。
      説明書の誤りを修正しました。
      説明書において、説明が書かれていなかった仕様について追記しました。
      oreの生産量に関する条例を追加しました。
      tourist taxの表示に誤りがありましたので、修正しました。
      2種類のオートセーブ機能を実装しました。
      セーブデータの作成が完了したときとセーブデータの削除が完了したときに、専用メッセージが表示されるようにしました。
      ギフト限定の施設を含めて、25種類の新しい施設を追加しました。
      rockとironの条例が正常に機能していない問題を修正しました。
      recycleの労働環境がworkers' environmentに反映されていなかった問題を修正しました。
      条例が労働環境に与える影響を約3.3倍大きくしました。
      プレイ画面の上のバーにおいて、ordinanceとpopulationの位置を変更しました。
      条例のチェックボックスにチェックを入れるとラベルの文字の色が青くなる仕様において、セーブデータから復元したときにラベルの色が変わっていない不具合を修正しました。
      施設を建設するときに建設費がかかるようになりました。金額については説明書のmaterialをご覧ください。
      空き地にする費用を100倍に値上げしました。
      初期資産を$50000に5倍の金額にしました。
      ギフト機能を追加しました。
      タイトル画面でシミュレーションの処理が行われていたのを、ゲーム画面に移動した後に処理を開始するように仕様を変更しました。
      informationに「アドバイス」を追加しました。
      ver1.2.7(2023/10/29 16:29更新)

      セーブデータがある、かつ前回セーブしたマップ上に空き地が1箇所以上存在するときにセーブデータをロード後にそのセーブデータに基づいてマップを生成する過程において、その空き地のところでvacantを設定したときの処理が行われてしまい、$1000を払うなどの空き地にしたときだけ発生するイベントが発生していた不具合を修正しました。これにより、空き地を設定したときにだけ設定されるある名称がすべての空き地に対して設定されてしまう問題、特定の条件下(所持金とマップ上の空き地の数)においてタイトル画面でゲームオーバーになってしまい、進行不能になってしまう問題が修正されました。(既に進行不能になっていた場合はこのアップデートにより解消されますが、空き地の名称は元には戻らないのでご了承ください。)これはver1.2.5により発生していた不具合です。
      更新内容の一部表記を修正しました。
      施設を選ぶリストで "select material" を "select material" 以外の施設を選んだ後に選択できないようにしました。
      説明書の "save" に追記しました。
      ver1.2.6(2023/10/26 14:18更新)

      electronic componentsを生成するときにother metalが消費される代わりにelectronic components自身が消費されていた不具合を修正しました。
      ver1.2.5(2023/10/26 12:38更新)

      緊急でセーブデータを削除するためのサイトで一部のデータが削除されていない問題を修正しました。
      緊急セーブデータ削除ページの文章の軽微な修正を行いました。
      更新内容の軽微な修正を行いました。
      informationを追加しました。
      セーブデータがある状態でゲームを始めたときに、マップを拡張するとデフォルトで設定される施設の名前にある数字がセーブデータにある施設の数が反映されず、セーブデータをロードした後にページが閉じるまでの間にいくつのマップのボタンが追加生成(拡張)されたかを表す数字になっていたので、何番目のボタンなのかを表す数字になるように修正しました。
      セーブデータがある状態でページをロードしたときに "expansion" ボタンに表示されている拡張に必要な金額がどんなに拡張していても $2000000 と表示されていた(請求される金額は正しいものでした)不具合を修正しました。
      生産量や販売量の計算を行うときに意図した処理が行われていない問題を修正しました。
      条例を有効にした状態で数値を変えても反映されていなかった問題を修正しました。
      まだ一度も施設を設定していないマスに "vacant" を設定した場合に最初から空き地だったのに空き地を空き地にした判定になり、$1000を払うなどの空き地にしたときだけ発生するイベントが発生していた仕様を最初からマスの設定を空き地にすることで初期状態のマスに空き地を設定できないようにしました。
      チュートリアルに情報を追加しました。
      説明書に情報を追加しました。
      説明書の軽微な修正をしました。
      生産量、販売量の処理のパフォーマンスを改善しました。
      更新内容において、一文ずつ改行する形にしました。
      rockとiron条例において、数値がwoodに設定した数値になっていたので、修正しました。
      セーブデータから税金の数値を復元するときに、更新で税金の種類が増えたときの互換性を保たせる処理に問題があったので修正しました。
      ver1.2.5 -- beta(2023/10/22 10:44更新)

      初期マップを10行から3行に変更しました。
      ver1.1.5 -- beta(2023/10/21 14:22更新)

      wood storeで木材が1ピースも消費されていなかった不具合を修正しました。
      ver1.1.4 -- beta(2023/10/21 13:05更新)

      ver1.1.3 -- betaにより、資産を計算できなくなっていた不具合を修正しました。
      ver1.1.3 -- beta(2023/10/21 12:39更新)

      スマートフォンまたはコンピュータを生産したときに資産が小数になってしまう問題を修正しました(ver1.1.2 --beta以前のバージョンで作成したセーブデータがある場合はver1.1.3 --betaにすることで整数になります)。
      スマートフォンとコンピューターによる生産量と販売量の増加率を修正しました。
      条例を出して生産量を増やしても消費する素材の量が条例を出していない状態で消費する量と同じになっていた問題を修正しました。
      その他、生産と販売に関する問題を修正しました。
      ver1.1.2 -- beta(2023/10/21 11:39更新)

      一部素材が正常に生成できていない問題を修正しました。
      ver1.1.1 -- beta(2023/10/21 10:24更新)

      新しい素材や条例、税金を実装する更新を行ったときにセーブデータがそれ以前のバージョンで作成したものの場合、タイトル画面でエラーが出る可能性が高かったので修正しました。
      新たなマテリアル、recycleを追加しました。
      ver1.0.1 -- beta(2023/10/20 14:48更新)

      1つの施設に労働者は最大80人までしか働けないように労働者の人数に制限を設けました。
      ver1.0.0 -- beta(2023/10/20 11:33更新)

      開発中のものなので、バグがある可能性があります。見つけたら、お知らせください。
      アドバイス・Q&A
      2023/11/16
      最初、軌道に乗るまで
      最初は建設費や維持費が安いwoodとwood storeやhouseを使いましょう。税金や条例をかけることで、さらに収入を増やすことができます。

      なかなか売れないとき
      従業員は1人で多くの商品を売ってくれるので一旦、従業員を5人などの少ない人数で設定して様子を見てみてください。販売に必要な数の商品が準備できるまで販売されません。

      施設の名前、 "industropia1" はあまり好きじゃないです...
      施設の名前も設定することができます。施設の設定画面にあるnameで変えることができます。

      Q, 数値設定で数字の最初に0が入ってしまったけど大丈夫?
      A, 処理は正常に行われるので、そのまま設定して大丈夫です。

      Q, オートセーブの数値設定で1桁の数値に設定しようとすると、1にしか設定できないんだけど...
      A, 数字を範囲選択して入力すれば1以外の1桁の数値も設定できます。

      Q, キーボードで数値設定してるけど、入力できない!
      A, 半角数字にして入力してみてください。

      Q, 選択できない施設があるんだけど...?
      A, 'select material' という施設を選ぶバーを表示させた時点で建設費を払えない施設は選べないようにしています。バーを表示している間に建設費が払えるようになっても再度バーを開き直すまで選べないようになっているのでご注意ください。

      Q, residentsとworkersとpopulationの違いって?
      A, 'residents'はあなたの街の住民、'workers'は施設で働いている人(労働者、あなたが雇った人)、'population'は住民と観光客、その他にも仕事で出張などで来た人(あなたの街では働いていない人)などの「あなたの街にいる人の人数」を示しています。ただし、労働者はカウントされていません。

      Q, tourist taxって?
      A, 住民と労働者を除いた人たちに課される税金です。
      お知らせ
      2023/11/17
      ver2.1.4 --beta以降に公開したベータ版はベータ版専用のページとして独立させています。このベータ版のサイトは一部の関係者にのみ公開しています。
      2023/11/16
      ver1.2.5 --beta以前に作成したセーブデータとは互換性がないのでご注意ください。
      2023/10/24
      基本的に自動で最新のバージョンのサイトにアクセスすることができますが、ブックマークなどからアクセスした場合に表示が最新のものでも内部の処理などが古いままになっている場合があります。表示や処理が最新のものではないと感じた場合は再読み込み、それでも解決しなかった場合はキャッシュをクリアしてから再読み込みをしてください。
      2023/10/24
      セーブが正常に行われず、タイトル画面でゲームオーバーになるなどの不具合が起こった場合、以下のサイトでセーブデータを削除して報告をお願いします。(お使いのデバイスのホーム画面などに貼っておくのをオススメします)
      https://industropia.web.app/emergency.html
      現在、確認している不具合(ver2.1.10更新時点)
      ・一部デバイス、ブラウザでチュートリアルで次へのボタンを高速で連打すると背景が暗くなっていき、ボタン以外をクリックすることで背景が明るくなっていく問題(次のモーダルが表示される間にその次のモーダルが同時に表示されることによってモーダルが重なり合って発生しています。)
      ・素材を消費したときに在庫数がマイナスに行ってしまうことがある問題(素材が足りないのに消費されてしまう問題)。ただ、ver2.0.0によって修正された可能性があります。

      ( However, auto save (When you close this window or reload, the page saves the data.) is not supported on devices such as iPhone and iPad. )
      ( ただし、auto save(When you close this window or reload, the page saves the data.)はiPhoneやiPadなどのデバイスでは対応していません。 )
      The worse the overall working environment, the higher this number will be. In addition, the worse the working environment, the more automatically a fine will be taken as a penalty.
      Welcome!
      Welcome to Industropia!

      Industropia にようこそ!
      set facilities
      Click "material", select a facility what you want to build then click a button in the map. Buildings cost you construction costs and maintenance costs.

      "material" をクリックして、建てたい施設を選んで、マップ上のボタンを押しましょう。建物は建設費と維持費がかかります。
      edit facilities
      Click a button in the map that has a facility whose kind is same as what you selected at "material", you can edit the building's setting.

      "material" で選んだ施設と同じマップ上のボタンを押すと、その建物の設定を編集することができます。
      cost
      You have to think about your money because if the money is less than $0, you are game over.

      資産が$0未満になるとゲームオーバーになるので、お金のことも考えましょう。
      Let's go!
      If you want to know how to play in details, click the 3 line button. Also, advice and Q&A are written in "information", so please take a look if you like. Are you ready to play? Let's go!

      もっと詳しく遊び方を知りたかったら、3本線のボタンをクリックしてください。また、アドバイスとQ&Aは "information" に書いてあるので良かったら見てください。準備はいいですか? さぁ、始めよう!
      Input a present code.
      You got a gift!
      error: The code is invalid.
      The game has been saved.
      The save data has been deleted.